「妊活サプリって男性も飲んだほうがいいの?」「ドラッグストアで気軽に買える妊活サプリはどれがおすすめ?」このような疑問を抱いている男性も多いのではないでしょうか。
妊活中の夫婦からは、現代の食生活で不足しがちな栄養素を効果的に補える、男性の妊活サプリが注目されています。
今回は、ドラッグストアで購入できる男性向け妊活サプリの選び方から、おすすめの商品5選まで詳しく解説します。
手軽に始められる妊活の第一歩として、ぜひ参考にしてみてください。
男性の妊活にサプリがおすすめの6つの理由

男性の妊活においてサプリメントが推奨される理由は、妊活への効果だけでなく生活習慣の改善など、多面的にサポート効果があるためです。
ここでは、科学的根拠に基づいた6つの理由について詳しく解説します。
- 食事だけでは難しい妊活に必要な栄養素を補える
- 健康的な体の維持
- 効率的なエネルギー補給
- 充実した生活のサポート
- 健やかな体のコンディションを維持
- 体の正常な機能をサポートする
1.食事だけでは難しい妊活に必要な栄養素を補える
現代の男性は、仕事の忙しさから食生活が不規則になりがちで、妊活に必要な栄養素を十分に摂取することが難しい状況です。
特に、葉酸や亜鉛、ビタミンCやEなどの抗酸化成分は、精子の質に関わるとされる重要な栄養素ですが、毎日の食事だけで推奨量を満たすのは現実的ではありません。
例えば、亜鉛は牡蠣やレバーに多く含まれることが知られていますが、体内での吸収率は約30%と低いため、食事から毎日十分な量を補給するのは困難な栄養素です。
その点、サプリメントなら必要な栄養素を効率的に摂取でき、忙しい男性でも無理なく続けることができます。
また、複数の成分がバランス良く配合されたオールインワンタイプなら、一度に必要な栄養素を摂取できるため、サプリの管理も簡単になります。
2.健康的な体の維持
男性妊活サプリに含まれる亜鉛やマカ、L-カルニチンなどの成分は、健康的な体を維持するために重要な役割を果たします。
例えば、亜鉛は免疫機能の維持に関わり、マカには必須アミノ酸やミネラルが豊富に含まれています。また、L-カルニチンは、体のエネルギー代謝をサポートしてくれる栄養素です。
これらの栄養素をサプリメントで継続的に摂取することで、日々のコンディションを整えることが期待できるでしょう。
参考:Effects of zinc on male sex hormones and semen quality in rats
3.効率的なエネルギー補給
日々の生活を活発に過ごすためには、効率的なエネルギー補給が不可欠です。
コエンザイムQ10やビタミンE、L-カルニチンなどの成分は、体のエネルギーサイクルをサポートしてくれる成分です。これらの栄養素は、健康な体の維持に役立つため、より充実した日々を過ごすためのサポート効果が期待できます。
特に、コエンザイムQ10は、細胞のエネルギー生成を助ける栄養素として知られており、若々しさを保つ上で重要な成分です。
それぞれの栄養素の特徴は下記の通りです。
栄養素 | 特徴 |
---|---|
コエンザイムQ10 | ATP(アデノシン三リン酸)を効率的に生成 |
ビタミンE | 強力な抗酸化作用により、酸化ストレスから保護 |
L-カルニチン | 代謝を活性化し、運動エネルギーの供給をサポート |
コエンザイムQ10の妊活への影響についてまとめた論文もあるので、詳しい内容を知りたい方は参考にしてみてください。
参考:Coenzyme Q10 and male infertility
4.充実した生活のサポート
充実した生活を送るためには、心身ともに健やかな状態を保つことが大切です。
マカやアルギニン、コエンザイムQ10などの成分は、体の機能維持に役立ち、活動的な日々をサポートしてくれます。
マカには必須アミノ酸やミネラルが豊富に含まれており、活力の向上に効果を発揮します。
また、コエンザイムQ10は細胞のエネルギー生成を促進し、スタミナを提供できますし、アルギニンは、アミノ酸の一種で、体の成長や免疫機能、代謝にも関わる重要な成分です。
これらの成分を継続的に摂取することで、より健康的で充実した毎日を送るための助けとなるでしょう。
コエンザイムQ10の精子機能や生殖ホルモンへの影響について研究した論文もあるので、参考にしてみてください。
5.健やかな体のコンディションを維持
現代の生活環境において、体はさまざまなストレスにさらされています。
葉酸やビタミンC、E、コエンザイムQ10などの抗酸化成分は、体の酸化ストレスを軽減し、健やかな体のコンディションを保つ上で重要な役割を果たすことが報告されています。
例えば、ビタミンCは、皮膚や粘膜の健康維持を助けるとともに、抗酸化作用を持っている栄養素です。また、ビタミンEは、細胞の酸化を防ぐ働きがあり、活性酸素の害から体を守る働きが期待できます。
これらの栄養素を適切に摂取することで、体のバランスを整え、健康維持に役立てることができます。
6.体の正常な機能をサポートする
健やかな体のコンディションを維持することは、妊活中だけでなく、日々の生活の基本です。
亜鉛や葉酸、セレンなどの栄養素は、体の正常な機能に不可欠であり、栄養バランスを整える上で重要な役割を担います。
例えば、セレンは抗酸化作用を持つミネラルとして、コエンザイムQ10などと同じような効果があり、健康維持に重要な働きをします。
葉酸や亜鉛の男性不妊症への影響を調査した論文もありますので、参考にしてみてください。
男性の妊活サプリにおすすめの成分とは

男性の妊活サプリで摂取するべきとされる成分には、ホルモンバランスの調整や抗酸化作用などの効果が期待できるものが多く挙げられています。
ここでは、妊活サプリにおすすめの6つの成分について詳しく解説します。
- 亜鉛
- 葉酸
- L-カルニチン
- ビタミンC、ビタミンE
- コエンザイムQ10
亜鉛
亜鉛は、男性の健康維持において重要なミネラルの1つです。味覚を正常に保つ、皮膚や粘膜の健康を維持するといった、体の成長と代謝に不可欠な役割を担っています。
また、タンパク質の合成や細胞分裂にも深く関わっているため、体のコンディションを健康的に保つ上で欠かせない栄養素です。
食品では牡蠣、牛肉、チーズなどに多く含まれますが、体内吸収率は30%と低いため、サプリメントでの摂取が効率的です。
葉酸
葉酸は、赤血球の形成を助け、細胞の生産や再生をサポートする働きがあります。これにより、体の成長や健康維持に重要な役割を果たすことが期待できます。
特に女性の妊活で注目されがちな栄養素ですが、男性にとっても、日々のコンディションを整える上で重要な栄養素です。
遺伝子の材料となる核酸の合成にも関わっており、体の基盤を整える上で欠かせない成分として知られています。
L-カルニチン
L-カルニチンは、体内で生成されるアミノ酸の一種で、脂肪酸をエネルギーに変換する際に重要な役割を果たします。
日々の活動に必要なエネルギーを効率的に作り出す手助けをしてくれる栄養素のため、体を活発に保つ上で役立ちます。
肉類に多く含まれますが、加齢とともに体内での生成量が減少するため、サプリメントで補給することで、より効率的なエネルギー代謝をサポート可能です。
ビタミンC、ビタミンE
ビタミンCとビタミンEは、強力な抗酸化作用を持つことで知られるビタミンです。
ビタミンCは、皮膚や粘膜の健康維持を助けるとともに、コラーゲンの生成にも不可欠です。一方、ビタミンEは、「若返りのビタミン」とも呼ばれ、細胞の酸化を防ぐ働きがあることで知られています。
これら2つのビタミンは、互いに協力して抗酸化作用を高めるため、一緒に摂取することが推奨されています。
コエンザイムQ10
コエンザイムQ10は、体のほとんどの細胞に存在する補酵素です。
「細胞のエネルギー工場」と呼ばれるミトコンドリアで、エネルギー(ATP)を生み出す際に重要な働きをします。これにより、日々の活力をサポートし、体のコンディションを総合的に整える役割を担うと期待されています。
年齢とともに体内での生成量が減少するため、サプリメントで補給することで、体の活力を維持する助けとなります。
ドラッグストアで男性の妊活に効果的なサプリを選ぶポイント

ドラッグストアにはたくさんのサプリメントが並んでいますが、男性の妊活に効果的な商品を選ぶためには、いくつかのポイントをしっかりと押さえておく必要があります。
ここでは、主なポイントについて5つ解説します。
- 配合成分のチェック
- 安全性・信頼性
- 続けやすい価格・形状
- オールインワン型か単一成分型か
- 口コミや販売実績
1.配合成分のチェック
男性妊活サプリを選ぶ際に重要なのは、科学的根拠のある有効成分が適切な量含まれているかを確認することです。
代表的な成分の1日の摂取目安量は、コエンザイムQ10なら200mg、亜鉛は15mg、L-カルニチンは500〜2000mgとなっています。
それぞれの成分の量をしっかりと確認し、自身の体調に合ったものや普段の食生活で不足しがちな栄養素が適切に摂取できるのか確認しましょう。
2.安全性・信頼性
妊活サプリは、継続して摂取するもののため、安全性と信頼性が非常に重要です。GMP(適正製造規範)認定工場で製造されているかなどの指標を元に、安全性について確認するようにしましょう。
また、第三者機関による品質検査を受けている製品は、より信頼性が高いとされているためおすすめです。
3.続けやすい価格・形状
妊活サプリは、多くの商品が3〜6か月の継続摂取が推奨されているため、経済的に継続可能な価格設定の製品を選ぶことが重要です。
多くのサプリが約1か月分の容量で販売されており、その価格は1,000円以下のものから、5,000円を超えるものまでさまざまです。
1日あたりのコストを計算し、家計に負担をかけない範囲で継続できる製品を選びましょう。
また、飲みやすい形状かどうかもポイントです。小粒サイズやコーティングがされている商品が飲みやすくおすすめです。
自身がストレスなく続けやすい形状かどうかもチェックしましょう。
4.オールインワン型か単一成分型か
男性妊活サプリには、複数の有効成分を1つの製品に配合したオールインワン型と、特定の成分に特化した単一成分型があります。
初めて妊活サプリを使う方や、忙しい方には複数の成分を効果的に配合したオールインワン型がおすすめです。
一方で、自身の食生活において、特定の成分の摂取が少ないと感じている場合には単一成分型もおすすめです。
オールインワン型よりも比較的安価な場合が多いのも、嬉しいポイントとなっています。
5.口コミや販売実績
実際にその製品を使った人の口コミや評価は、自身に合った製品選びの参考になります。ドラッグストアやオンラインショップの口コミ、商品レビューなどを確認しましょう。
また、医療機関での取り扱い実績がある製品は、専門家からも認められていると考えられるためおすすめです。
ドラッグストアで買える!男性向けの妊活サプリ5選

ドラッグストアで購入可能な男性向け妊活サプリの中から、成分や品質、価格などを総合的に評価したおすすめ商品を5つ紹介します。
ぜひ参考にしてみてください。
- mitas for men
- ディアナチュラ マカ×亜鉛
- DHC コエンザイムQ10
- ネイチャーメイド B12
- ディアナチュラスタイル 葉酸×鉄・カルシウム
1.mitas for men

価格 | 5,940円(税込) |
主な成分 | 亜鉛、葉酸、マカエキス、コエンザイムQ10、アスタキサンチン、リコピン、ビタミンC、ビタミンE |
男性不妊専門医が監修した男性専用の妊活サプリメントで、妊活に必要な成分をバランス良く配合したオールインワンタイプです。
亜鉛12mg、葉酸200μg、マカエキス、コエンザイムQ10、ビタミンC・E、リコピンなど、男性妊活に重要な成分を厳選して配合しています。
取り扱いのあるドラッグストアは、スギ薬局やマツモトキヨシなどとなっています。
2.ディアナチュラ マカ×亜鉛

価格 | 60日分(120粒)3,380円(税込) |
主な成分 | マカエキス末、亜鉛、アルギニン、シトルリン、ビタミンB群、葉酸 |
アサヒグループ食品のディアナチュラシリーズから発売されているマカ×亜鉛は、1日2粒でマカエキス末410mgと亜鉛を効率的に摂取できる商品です。
アルギニンやビタミン類、葉酸も一緒に摂れるのも妊活におすすめの理由となっています。
ディアナチュラは品質にこだわりを持っており、健康補助食品GMPを取得した国内工場で、選び抜いた原材料を使用して作られています。着色料無添加なのも嬉しいポイントです。
取り扱いがある主なドラッグストアとしては、ドラッグセイムス、マツモトキヨシ、ココカラファインなどとなっています。
3.DHC コエンザイムQ10

価格 | 30日分(60粒)2,592円(税込) |
主な成分 | コエンザイムQ10 |
DHCのコエンザイムQ10は、抗酸化作用に優れたコエンザイムQ10を主成分とした単一成分型のサプリメントです。
1日2粒で110mgのコエンザイムQ10を摂取できます。抗酸化作用により、酸化ストレスを緩和する効果が期待できます。
還元型コエンザイムQ10を使用しているため、酸化ストレスを緩和する働きに加えて、一過性の身体的・精神的な疲労感の軽減にも役立つとされている商品です。
取り扱いがある主なドラッグストアとしては、サンドラッグ、クリエイト、マツモトキヨシなどとなっています。
4.ネイチャーメイド B12

価格 | 40日分(80粒)850円(税抜) |
主な成分 | ビタミンB12 |
大塚製薬のネイチャーメイドシリーズのビタミンB12は、1日2粒でビタミンB12を100μg摂取できる商品です。
ビタミンB12は、造血作用にも効果がある成分のため、男性の妊活にも効果が期待されます。
また、細胞の増殖やDNA合成に関わりがある栄養素のため、葉酸とともに摂取することで、正常な細胞分裂を促進してくれる効果を期待できます。
取り扱いがある主なドラッグストアとしては、サンドラッグ、クリエイト、マツモトキヨシなどとなっています。
5.ディアナチュラスタイル 葉酸×鉄・カルシウム

価格 | 60日分(120粒)1,026円(税込) |
主な成分 | 葉酸、鉄、カルシウム、ビタミン類、乳酸菌 |
主に妊娠前〜授乳期の女性向けとして販売されている商品ですが、男性の妊活にも有効な栄養素が含まれているため、夫婦で一緒に使えるサプリメントです。
1日2粒で葉酸480μg、鉄15mg、カルシウム90mgを摂取でき、抗酸化作用のあるビタミンCも含まれているので、男性の妊活にも十分対応できる商品となっています。
取り扱いがある主なドラッグストアとしては、ドラッグセイムス、マツモトキヨシ、ココカラファインなどとなっています。
夫婦で妊活に取り組むならチコニ葉酸サプリがおすすめ

妊活は夫婦2人で取り組むことが重要です。ドラッグストアでの取り扱いはありませんが、パートナーと一緒に使えるサプリメントとして、CiQoni(チコニ)の葉酸サプリが注目されています。
チコニは、産婦人科医が推奨する有用成分を網羅した妊活におすすめのサプリメントで、夫婦両方の妊活をサポートする成分を効果的に配合しています。
主成分として、カネカ認証の還元型コエンザイムQ10を100mg、モノグルタミン酸型葉酸を400μg配合しているのが特徴です。
また、亜鉛、マカ、L-カルニチン、コエンザイムQ10などの重要な成分が配合されており、夫婦一緒に摂取するのがおすすめとなっています。
公式サイトでの購入で「夫婦応援コース」が利用でき、夫婦でお得に試せるのが嬉しいポイントです。
まとめ:男性の妊活サプリはドラッグストアで購入可能!無理なく取り入れてみよう

男性の妊活においてサプリメントは、科学的根拠に基づいた多くのメリットをもたらします。
サプリメント選びでは、配合成分、安全性、継続しやすさを重視し、自分の生活スタイルに合った製品を選ぶことが重要です。
妊活サプリは多くの場合、一般的に3〜6か月の継続摂取が推奨されるため、無理のない範囲で続けることが大切です。
妊活を進める中で「産み分け」に関心を持つ方もいらっしゃいます。産み分けとは、希望する性別の赤ちゃんを授かる可能性を高めるために、性交のタイミングなどを調整する方法のことです。
最近では、産み分けに関心のある方の間で、潤滑ゼリー(一般的に「産み分けゼリー」と呼ばれることもある)が話題になっています。
産み分けに関する詳しい情報や、こうした潤滑ゼリーなどについて気になる方は、こちらの記事もご参考ください。
